IT系のニュースサイトなどで、2chまとめやNaverまとめの無断転載サイトがgoogle検索から除外されるってニュースをちょくちょくみるんですが一向にいなくならない。
無断転載ブログ
2chまとめブログやNaverまとめブログは、他サイトのコンテンツを全て無断転載して収入を得ています。
そこでgoogleが内容の薄いコピペサイトを検索から除外すると言っているのですがなかなか除外されない。
検索サイト大手の米Googleが、無断転載や内容の薄いウェブコンテンツに対して、ウェブサイトで改めて警告した。アフィリエイト広告による収益を目的に、他サイトのコンテンツをコピーしたり、同じような内容のサイトを量産したりするサイト管理者が後を絶たないからだ。
品質に関するガイドラインを再提示し、サイトを検索できなくするペナルティもあると言っている。
http://www.j-cast.com/2014/02/03195848.html?p=all
2chまとめもNaverまとめも引用の範囲だって言う方がいますが、記事を全て引用したらそれ引用じゃないです・・・。自分も引用はさせていただいているのでなんともいえないんですが、引用の定義がわからないというかなんというか。
少し暗黙の了解な部分もあるかもしれないですね。
検索順位
2chまとめなどが検索から除外されないとしても上位にくるのはすぐにでも対処してほしい。
昨日Twitterでも呟きましたが、google検索でiPhone6と検索したときに自分のブログがどのくらいの順位にいるかです。
画像は2014/2/23時点での順位になります。
僕のブログは、「iPhone6」で検索を書けた場合8番目に載っているので検索8位になります。
ちなみにこの記事/iPhone6情報 発売日、性能、デザイン、機能、iOS8の予想が沢山!
自分のブログは特別他のブログより読みやすいわけでもないので、8位でも納得はできますが。。
「iPhone6」について色んなサイトから無断転載してまとめています。 小銭稼ぎにご協力を!!
なんてふざけた事かいてます・・・。
livedoor
今上位表示されている3つの2chまとめブログは全て無料ブログサービスのlivedoorで書かれている2chまとめです。
これの何がおかしいって上位表示されているまとめがlivedoorだからです。Livedoorで書かれている2chまとめが多いってのもありますが、adsenseのプレミアムアカウントの関係もあると思うんです。プレミアムアカウントとは、「膨大な量のアクセス数があれば多少のことはしてオッケーだよ!」ってことです。
Livedoorはadsenseと提携して、PBPという形でブロガーにプレミアムアカウント権利を譲渡?しています。googleからしてみればadsenseがクリックされればクリックされるほど嬉しいものなのでlivedoorのまとめに関しては上位表示を許しているという感じかなと思っています。
こんな感じで、adsenseの量より質も質より量に多少変わってきているのかな。
暇人の個人ブログでいうのもなんだけど・・・。
考察
2chまとめブログは、2chまとめアプリを入り口としてrssなどでアクセストレードをしてアクセス数を稼いでいてほしいです。まず、2chまとめで得られる情報は本来検索から欲しい情報とはまた違うと思う。娯楽としてはいいかもしれないけどね。
Naverまとめに関しては、娯楽としても使ってる人もいないだろうし正直邪魔なだけなので本当に消して欲しいですね。
追記
2015/04/22
よーく考えたら、Naverまとめは第二の検索エンジンみたいなものなんですよね。
コメントの方も言っているように「○○画像まとめ」みたいなのは自分のほしい画像を一箇所に集めた便利なものなんだろうけど結局は他の場所から集めてきた画像を一箇所に掲載しているだけのものですよね。
この役割をグーグルが負担すればいいと思います。たとえば、画像検索をもっとこう詳細的に見やすく検索できるようにしたりとか。
「最新○○情報まとめ」はただのリンク集。
グーグル検索の結果も結局はただのリンク集なんだけど、そのグーグルの提示したリンクよりも便利だからNaverのリンク集が人気集めてるんだよね。(内容がほとんど転載されているが)
根本的に検索エンジンのアルゴリズムを変更する必要があるような気がします。