バジリスク絆撤去
バジリスク絆が撤去されました。
バジリスク絆は私のパチンコライフのホーミーだったわけですが、撤去されたので相棒を失った私はパチンコを引退せざるを得ない状況に陥ってしまったのです。
ただそこに「パチンコバジリスク2」が絆の撤去と入れ替えに導入されたことで我がパチンコライフにも一筋の光が差し込みました。
PVを見ればわかるように、小当たりラッシュ搭載の今どきらしいスペックにバジリスクのコンテンツを融合させた正に「神台」とも思える出来(のPV)です。
演出もバジリスク絆・3をベースにしたものでスロッター受けもよさそうです。
と、思っていた時期も僕にはありました。
12/17に全国的に導入されましたが、例外なくマイホにも導入。
期待を胸に今日打ちにいってきましたが、結論からいってしまえば「期待外れ」としか言いようがありません。
スポンサーリンク
パチンコバジリスク2の評価
まあ、クソつまらないとまでは言いませんが、ある程度のつまらなさといったところでしょう。
ではまず悪いところから例を挙げいてきます。
ちなみにまだ初当たり3回程度しかとっていないのでこの評価は打ち込んでいけば変わるかもかもしれませんが・・・。
悪いところ
小当たりラッシュがつまらない
この台の最大の特徴小当たりラッシュ「神瞳術RUSH」ですが、スペックが以下の通り。
ふむふむなるほどといった感じですが、実際に打ってみると小当たり確率約1/2の小当たりラッシュはクソ以外のなにものでもないです。
まず小当たりラッシュ特有の爽快感は一切ありません。
「不死チャッカー」搭載で、死に玉はないのが売りとのことだが右上のクギでまあまあな量削られるのが事実で、これが小当たり確率1/2の台との相性が最悪です。
1/2でしか当選しないうえに、アタッカーに球が入らないことがまずまずあります。
まあ4回に1回はこぼすといってもいいでしょう。
増えるには増えますが、全然出ている感じがしない・こぼしたときのストレスが上まって全然楽しいと感じられません。
演出面では真瞳術チャンスをベースとしているので結構おもろく出来上がっているとは思います。
内訳がクソ
*10R確変①小当たりラッシュ付きボーナス *10R確変②小当たりラッシュなしボーナス *5R確変小ボーナス
ふむふむ。
おいおいまじかよマイホーミー、ヘソあたりはまだしも電チューの振り分けはどうなってるんだい?
一見この表をみると「ほう、42%で1500発の10Rがとれて大半が小当たりRUSHつきとは、やるな!」といった感じですが、10R確変②は出玉900発のみ。
5R確変は400発。2R通常は出玉なし。
つまり、右打ちは継続率72%にもかかわらず、30%の小当たりラッシュをとらなければ出玉はクソってことです。
まあここまではまだはらわたが煮えくり返る思いだけですみますが、次の項目も含めこの台のクソさをパワーアップさせます。
右打ち大当たり確立1/82
小当たりラッシュ搭載機なので、この確率は良いと見えますが、小当たりラッシュ以外の右打ちはどうなりますか?
クソはまりした挙句500玉or転落終了でおもろいですが?
このスペックは小当たりラッシュがおもしろければ成り立ちますが、肝心の小当たりラッシュに爽快感がないクソなので、出玉の爆発含め期待ができません。
そもそも1/82といっても小当たりラッシュが1/2なので実質1/41なんですよね。
じゃああたり確立1/40にして小当たりラッシュ1.1倍とかにしたほうがいいのでは?ということ。
もう少し開発者は脳みそを使ってください。頼むよ。
良いところ
通常時よく回る
初期のクギはなかなか甘いです。
演出も悪くない
バジリスク好きならまあ面白いと感じるでしょう。
無能な開発者へ
最強に面白いスペックを教えますんで、作ってください。
まず右当たりは1/7にします。
電サポ7回+時短4回にします。
右打ちの演出は、絆のバジリスクタイムをベースにしたバトル形式にします。
リーチはおなじみのバトルから新しいバトルまで様々でいいでしょう。
もちろんラスト4回は鬼哭啾啾です。
保留連時は、ボーナス中~ボーナス後の曲を1個なら甲賀忍法帖・水地の巫女、2個ならワイルドアイズで示唆します。
その他はステージの背景などで示唆してもいいでしょう。
行き場を失ったスロッターを集めるチャンスのここでこれがだせなかったので痛いです。
以後期待。