windows10
windows10にしたら必ず導入してほしいアプリケーション・ソフトウェアを5つ紹介します。
win7,win8からもwindows10へのアップグレードが始まりましたが、これを機にwindowsのソフトウェアをいくつか追加してみましょう。
ただ、この記事で紹介するものはすべて基本中の基本のものなのでほとんどはスルーしてもいいかもしれません。
リンク windows10、遂に登場。アップグレードすべき?新機能や互換性、エラー。
スポンサーリンク
必須ソフト5選
[セキュリティソフト] アバスト
セキュリティソフトはPCのマスクのようなもので必ず導入する必要があります。
もちろん有料ソフトのほうが性能が良いですが、トライアル版や無料版のセキュリティソフトでも十分だと思います。
完全無料で使えるおすすめのアンチウィルスソフト・セキュティソフトは「Avast!」です。
Avast!は世界で最も利用者が多い無料のセキュリティソフトです。
リンク アバスト!
有料のソフトウェアの場合はESETがおすすめです。
リンク ESETセキュリティソフト
[解凍ソフト] WinRAR
WinRARは無料で使える解凍・圧縮ソフトウェアの中では間違いなく最強のソフトです。
WinRARは基本的には有料ですが、シェアウェア版を40日間無料で使用することができます。(40日を過ぎても使うことはできますが、有料版への広告が表示されます)
*シェアウェア版は一部機能が制限されます。
リンク WinRAR
[システムクリーナー] CCleaner
PC内の不要なファイルを削除してPCを最速化します。
リンク CCleaner
ストアからDLできるおすすめアプリ
windowsのストアから無料で購入できるおすすめアプリを紹介します。
windows storeはタスクバーにもとからあると思います。
LINE
DropBox
AdobeReader
リモートデスクトップ
リモートデスクトップを使えばどこにいても、パソコンに接続することができます。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
リンク リモートデスクトップ
監視カメラ
PCのカメラを使い部屋の状況を保存することができます。
外出先からでもメールを使い画像を確認することができます。
動体検出機能が備わっているので、ムダな容量をとりません。