グーグルアドセンス月1万円以下の初心者組での話題で「収益が減った」「増えた」という意見が多く見受けられました。
グーグルアドセンス
自分のアドセンス暦は1年と数ヶ月。一応収益アップの仕組みなども理解してきております。まだまだアドセンス暦10年とかの方には届きませんけどね!
そこでそろそろ教える側になっても良いかと思いまして!アドセンス暦1年の不確かな情報を教えてしまうことをしています。
そして初心者グループの意見でよく聞くのがレポート画面で「収益が25円から増えない」とか「遅延してる」とか「CPC、RPM低すぎ」とか。
自分が始めたばっかの頃は気にもしていなかった言葉がずらり!
こういうのは大きな量のアクセスを抱える管理人が気にすることであって数百UUの人が気にすることじゃないと思うんです。ジャンルにもよりますけどね。
アドセンスで稼ぎたいって方が誰でもやると思うのがオールジャンルか特化のブログだと思うんですよね。
例によってブログはコンテンツが少ない状態から公開されて最初の頃はコンテンツがめちゃくちゃ少ないです。
俗に言う記事ってやつですね。アドセンスの設定を気にするのはコンテンツを充実させてからだと思うんですよ。月数千UUだったらRPMが400円だとしても月数千円しか収益がありませんからね。
だから自分がおすすめするのはコンテンツ量を増やすことです!この落書きブログの更新者がいうことじゃないですけどんべ!
こういうブログとコンテンツが豊富なサイトを複数個作ると結果的に数十万稼げるらしい・・・けど自分はまだ無理ですね。
自分の場合、他に2つ特化サイトを持っていますが一つのコンテンツが揃ってないので更新に追われています(泣)
多分こうやって価値のアル自サイトを増やしていくのが大切なんじゃないかなーって思います。
以上、チラシ裏の落書きでした。