ブログ、「M0bile Center.org」を作成してから1ヶ月程度経過したのでWordPressを1ヶ月運営して気づいたことや思ったことを適当に書いていきます。
ブログ
自分はまとめブログから初めて作って、今はこうやって自分のブログでフリーライターとして適当に記事を書いています。ブログ関連のものをはじめてから合計でちょうど1年くらいになりますね。それで見えてきたものもなにかひとつくらいは。
2chまとめブログ
始めて作ったまじめ?なブログは、ある2chまとめブログです。この2chまとめブログでAdsenseの仕組みや、ブログの詳しいことなどをある程度学びましたね。
結局、まとめブログのアクセス源は相互ブログやアンテナサイトからのアクセストレードが主なものなので元からある大手のまとめブロガーに気に入られるか、検索からのアクセスをもとにアンテナサイトでコツコツつみあがっていくかのどちらかしか方法がありませんね。2chまとめブログは飽和状態なのでもう今から始めるのは無意味かと思います。
今は、自分の好きなことを好きなときに書くブログだから楽しいけど2chまとめブログは労力の割りにもらえるものが少ない。そりゃ月間1億PV近くある大手ブログは違うだろうけど・・・。毎日多更新しなければならないし、どんなにがんばって作っても大手のサブや大手の知り合い、業者などの自動生成されたブログに抜かされていきますからね!ってことでまとめブログを4ヶ月か5ヶ月くらいかな、運営してついに挫折しました。
大手は、アルバイトやとって法人化してるところも多いらしいけど、自分は月間40万PVくらいのブログだったので、大手とのかかわりもなくやめましたからよくわかりません。
最初のうちはlivedoorにスマホ収益をぼりぼり搾取されながらやっていましたが、途中からfc2に変えましたね!(笑)
フリーブログ
それで、まとめブログをやめたあとに自分で好きなときに好きなことを書けるブログをfc2ブログで作りました。Apple製品のことを適当に書くブログでアクセス数も増えてきて・・・、と言うわけでFC2ではなく本格的にWordPressでブログを始めることになりここ(M0bileCenter.org)に移転しました。
アクセス数は、まだ1日1000人(ユニークアクセス)くらいしかいないけど見てくれている方には感謝です!:D
まとめブログで数1万UUを集めるのは簡単だけども、なかなかこういうブログで見てくれる人を増やすのは難しいかもしれませんね><大手のブロガーさんはもちろん月間1億PVとか言ってると思いますけど・・・。
この1ヶ月間でしたこと
このブログを運営し始めてから1ヶ月間でしたことを書きたいと思います。入れてみたプラグインなどのことは別の記事で書きたいと思います。
Google Analyticsに登録
Google Analyticsは無料のアクセス解析で、ほぼ正確なアクセス数が測定できるとも噂になっていて、その他にも機能が豊富なのでGoogleAnalyticsを使うことをおすすめします!(注意:WordPress.comだと使えません!)
wordpress.comとwordpress.orgは別モノだから注意しよう!
Google Webmaster toolに登録
Google Webmaster toolは自分のサイトの構造やインデックス情報を把握できる場所です。登録しているサイトにもしものことがあったらGoogleWebMastertoolに通知してくれます。
このwebmaster toolを使いこなせれば検索順位も軒並みに上昇・・・するらしいが、自分は全く使いこなせていない。しかし、作ったばかりのサイトではgoogleのbotが着てくれないことがあるのでFetch as googleを使うことによってインデックスを促すことが出来ます。
Twitterアカウント
2chまとめブログをやっていた頃は、1つのサイトにつきアカウントを1つ利用していましたが、今使っている@tuzupodは以前のものと同じものを利用しています。
フォロワーさんは少ないですが、良い人が多いのでアカウントを変えたくないってのがありましたね!
そして、自分に凍結ばかりする運営さんまじで頼みますよ!
Twitterアカウントの@tuzupodが凍結されました。
Naverまとめ
これは、別に自分がしたことではないんですが中身が豊富で良質な記事を書くとPV数が多いNaverまとめに掲載してもらえることがあります。
2chまとめブログをやっていた分際でやかましいかと思うかもしれませんが、まとめサイトが検索上位に来るのはなんとかしてほしい・・・。
SEOチェキを確認
無料でSEO解析をしてくれるウェブツール。インデックス情報や、被リンクなどが確認できます。これは、一見Webmaster toolと被っていますが、SEOチェキはURLのみで見れるので、別のサイトの情報もある程度の範囲内で確認できます。なので自分のブログの参考などにすると良いと思います。
コレくらいですかね!その他にもやったことを思い出したらこっそり追加していきたいと思います。
アクセス数
アクセス数は、まあまあ普通な感じですね。ユニークユーザーは1000人くらいでページビューが1500くらいがココ最近の結果ですね!
このブログはもともと、自分の好きなことを書くブログなので見てくれるユーザーさんは多くないにしても嬉しい限りです。(さっき上で同じようなこと書いてた。)
考察
1ヶ月WordPressでブログを運営してみて、役に立つ記事を作るのは楽しい感じが分かりましたね!2chまとめブログは記事を作るというより記事を大量に更新する作業みたいなものですからね・。・
これからも更新続けていくので、応援してくれる方はこれからも是非よろしくお願いします!