ギャンブル中毒が貯金はじめた
ギャンブル中毒ですが貯金はじめました!
とりあえず30万貯まりました。先月ボーナスでしたが・・・。
正直個人的には貯金なんていらねーって感じですが、ここ最近急にお金が必要になることが増えてきたり結構貯金の重要さがわかってきました。
そんなこといっても給料全部貯金なんてアホだと思ってますけど!(目的があるならいいけど)
貯金の方法とは
まあこのブログ読んでいる人ならわかると思いますが、ギャンブル中毒です。
馬はやりませんが、競輪・パチンコ・パチスロで給料毎月全部溶かしてます(・ω・‵ノ)
そんなワシが貯金した方法をご紹介します。
ちなみに今回紹介するのは、ギャンブルに歯止めがきかないアホ向けであって、負けるけど金はあるって人向けではないです。
貯金方法
500円玉貯金
パチンコやる人なら誰でも思いつく?方法。
1000円いれたら500円つかってパッキン換金。それで500円貯めてくっていう方法。
まあ意外と続くといえば続くけど、15万くらい貯まったとこでドロボウに盗まれました。
テヘッ
次の方法でも同じことが言えるけどタンス貯金はやめなされ・・・。
おすすめしません。
1000円札貯金
結構楽しい貯金方法。
出かけるときは小銭と万札のみ。
パチンコでも10000円いれたらできるだけ大きい額でパッキンで清算する。そうするとすごい量の1000円札がでてくるのでそれを丸々貯金。
もっともおすすめなのは、1000円札がいっぱい集まったら封筒にいれて一番上だけ1万円札にする。
ちょっとお金持ちになった気分で嬉しい。
ですが、やはりタンス貯金はちょっとそういう経験もあっておすすめしません。
定期預金にぶち込む
よく言われるのが、この方法、ある程度金がたまったら定期にぶち込んで貯金するという方法ですが、まずある程度の金が貯まらないので論外です。
それに以前あった定期預金は有給つかって解約しにいきました^^;
モノを買ってみる
とりあえずモノを買ってみようと思って、家で時間も潰せるゲーム機「プレイステーション4」を買ってみたんですが実際やってみると思った以上にハマらなくて恐らく総プレイ時間1時間ほどで置物に。
1か月ほどたって金が欲しくなり近所の中古屋へ持ち込み、帰り道に北斗無双で全部溶かしました。
ビットコイン買う
これです。
ビットコインでもなんでもいいんですが、仮想通貨を買っとけば一応貯金になります。
上がったり下がったりするリスクはあるんですが、一応もっておけば多少下がっても成長市場であるから問題ありません。ていうかむしろその上がったり下がったりすることがギャンブル脳を刺激してそっからおろそうという感じにならないんですね。
今貯金できないとかいってるそこの君もなくなったものだと思って仮想通貨買ってみれば?って感じですね。貯金もできるうえ下手すれば銀行なんかの利子よりよっぽどのリターンがありますよ。
ただ、そこらのへんな草コイン(ゴミの仮想通貨)を買うのもいいですが、貯金向けではないですね。
とりあえずビットコイン買っとけばいいです。取引所はとりあえず有名なbitflyerをおすすめします。金融庁お墨付きの日本一安全な取引所。
ビットコイン取引所 bitflyer
追記
これからはビットコインでなくても、安定したアルトコインでも貯金としては問題ないかと思われます。
リップルやネム、イーサリアムでも十分に効果を発揮してくれるでしょう。
ちなみにこれらのコインもcoincheckで購入することができます^^