この1年で様々なブログサービスを利用してきましたが、その中でオススメなブログサービスを比較してみます。
ブログサービスとは
ブログサービスとは、ブログを簡単に投稿できるサービスのことです。このブログもWordPressというものを使って書いています。
使ってきたブログサービス
- FC2 blog
- LivedoorBlog
- SeesaaBlog
- WordPress.org
評価
FC2 blog
★★★★☆
基本的な機能は揃っていて、それ以外は有料の典型的な無料ブログで有料サービスに変更するにも300円と良心的な値段!特に重いとかはないけど管理画面が非常に見にくい。テンプレートの数は豊富だが、そのまま使えるものは少なくHTML/CSSの知識が多少必要になってくると思う。かなり完成しているサービスなので★4くらいかなと思います。あとは管理画面さえどうにかなってくれれば・・・。
LivedoorBlog
★★★☆☆
管理画面が非常に使いやすく初めてブログを作ってみようという方にもオススメできる。しかし、スマートフォンのHTML/CSS編集はできない。それから有料会員のプレミアムが2000円/月とボッタクリ価格。それでいてスマーtフォンに貼れる広告数が3個までで、ソコに加えてLivedoorの広告が3個入る。ベストポジションに3個とられるので収益は60%以上搾取されていると思います。まとめブログ向け機能が充実しているのでまとめブログ向けのブログサービスですね。大手の2chまとめブログも多く利用しています。大手になると1年間搾取され続けるドMプランもあります。
SeesaaBLOG
★☆☆☆☆
管理画面が重過ぎて利用から2週間でやめました。特に目立った機能もないのであまり利用価値は無いと思います。
WordPress.org
★★★★☆
他のブログサービスとは違ってサーバーなどを自分で用意する必要があります。自分でブログをデザインするにはphpの知識も必要で敷居が高くなってます。その代わり、企業の広告は入らずカスタマイズも自分の好きなように出来るメリットがあります。テンプレートもかなり充実している為、ある程度は誰でも利用できます。サーバーを借りるとき初期費用やらでお金を使うので多少抵抗があるので★5まではいかないですね。
注意!:WordPress.comとは別モノです。
比較
seesaaはなんかいいところがあるかもしれないけど個人的に管理画面が重いのは論外なので対象にしません。
使いやすさ
- Livedoor
- WordPress
- FC2
使いやすさ的には、Livedoorが一番使いやすいと思います。使いやすさは最終的に慣れっちゃ慣れなんですけどね。
コストパフォーマンス
- FC2
- WordPress
- Livedoor
fc2は300円でできることがとても多い!WordPressも安い鯖なら月1000円以下で運営できますのでこの順番ですね。Livedoorは論外です。
機能・自由度
- WordPress
- FC2
- Livedoor
WordPressは基本的に何でも出来る。livedoorはスマホが全くいじれない。
テンプレートカスタマイズ
- Livedoor
- FC2
- WordPress
カスタマイズのしやすさで並べています。自由度はこの逆の順番になりますね。自由な代わりに難しい。
アフィリエイト
趣味のブログもありますし、収益目当てで使うブログもあります。livedoorは本来自分がもらえるはずの収益を搾取されるので最終的にはやめておいたほうがいいと思います。広告収入を得るには他にも方法があります。
YouTubeの収益で生計を立てる?チャンネル登録数順日本のYouTuberランキング、トップ5!
結論
結論的に、FC2がいいです。LivedoorはPBPなどありますが搾取が気持ち悪いので・・・。WordPressは、始めるときの初期投資がすこし痛いきがします。FC2は月額も安いし、機能も揃っているのでFC2で決定でいいと思います!